特定非営利活動法人 イカオ・アコ
- 団体名
- 特定非営利活動法人 イカオ・アコ
- 代表者名
- 後藤順久
- 連絡先
- 〒460-0004 愛知県名古屋市中区新栄町2-3 YWCAビル7F
電話:050-5579-7651
E-mail:ikawako.mangrove@gmail.com
本部HP http://ikawako.com/ 国際協力研修センターHP http://ikaw-ako.webnode.com/
- 支援地域
- フィリピン
- 活動分野
- 環境、フェアトレード、コミュニティ開発
- 活動内容
- マングローブ植林事業 植林場所の選定、苗木の生産から植林、メンテナンス作業をコーディネート
- 植林スタディツアーの実施 年に数回のスタディツアーを開催し、マングローブの植林を支援
- 海岸清掃・メンテナンス活動 住民団体と共に海岸線のゴミ拾いやメンテナンス作業を実施
- 教育支援活動 フィリピンでは環境教育・文化交流活動・奨学金事業などを実施
- コミュニティ・トレード 生活支援と啓発の一環として、現地女性の就労支援目的で生産されたリサイク ルグッズを日本国内で販売
- 海外研修センターの運営 英語を学びたい、環境保全活動もしたいという日本人向けの滞在型施設
- 日本国内で普及啓発活動 マングローブの大切さや植樹ツアーへの参加を呼びかける普及啓発活動や、学校への出前授業や文化交流に参加
※名古屋NGOセンター会報『さんぐりあ』110号(2016年1月発行)でイカオ・アコに寄稿していただいた加盟団体だよりの記事はこちら⇒会報『さんぐりあ』110号 加盟団体だより(イカオ・アコ)
- 関わり方
- やさしいところでは、スタディツアー参加、国内でボランティア、寄附などの関わり方があります。ハードルが高いかも知れませんが、海外のインターンやボランティアにも飛び込んでください。お待ちしています。
- 最近の活動