NGOが支援する国(主に開発途上国)に、1週間から長いツアーで1か月ほど滞在し、現地でのボランティア活動、訪問先の人々との交流や体験学習を目的として行う旅行です。

 行き先は、フィリピンやベトナム、ネパールなどのアジアが多く、またアフリカ、中米の国もあります。ツアーでは、植林を行ったり、養護施設に宿泊し子どもたちと遊んだり、訪問国の歴史や日本とのつながりを学ぶ施設訪問やお話、現地若者とのディスカッションの時間など様々な内容があります。また、NGO、国際協力の役割やスキルを学ぶ研修タイプのツアーもあります。

 スタディツアーに参加した約50人に「印象に残っていること」を聞きました。子どもたちや現地の方々との交流、一緒に旅した参加者同士の意見交換もツアーならではの魅力です。

その他・・

  • 貧困を目の当たりにしたこと。
  • その国の状況や日本との関わり。
  • 家庭訪問とホームステイまた、お話次第で予定外の場所に行けたこと。
  • 日本との文化や生活水準、考え方の違いをホームステイ先やマーケットで聞くことができた。
  • 引率スタッフの情熱と想い。
  • 年齢や社会的環境の異なる参加者同士の交流。
  • レクチャーや参加者みんなでディスカッションしたこと。

スタディツアーの魅力やおススメポイントを「スタツア川柳」で表現すると・・・

(作成:2015/11/7開催「海外ボランティア&スタディツアー大交流会」参加者のみなさん)

  • 「スタツアで 新たな自分に なれるかな」
  • 「体験は やっぱり自分の 宝物」
  • 「気をつけるのは トイレットペーパー だけでいい」
  • 「食べてみて 君の知らない この世界」
  • 「見に行こう!! そのにあふれる 子どもの笑顔」
  • 「新たな出会い・助け合い 言葉を越えて つながろう」
  • 「三日目にゃ 違った景色に気づくはず」
  • 「NGOで 友達づくり 飛び出そう」

 スタディツアーに参加した約50人に「なぜツアーに参加しようと思いましたか」を聞きました。
国際協力やNGOに元々関心があったという方も多いですが、「観光と違うツアーに参加したかった」「海外に興味があったから」という理由もあり、どんなきっかけでもOKです。

その他・・

  • 教育の現状について知りたかったから
  • フェアトレードに興味があった
  • 友達や先輩に勧められたから
  • ボランティア先の人に会ったり、施設を見たりしたかったから
  • 海外に興味があったから
  • 視野を広げるため

 スタディツアーに参加した約50人に「今後も国際協力やツアーで訪問した先の人達と関わりたいですか」を聞きました。
一度ツアーに参加すると、半分以上の方が帰国後もツアー訪問先とつながりたいと感じ、実際に活動している人も多いのがNGOのツアーの特徴です。

①すでに関わっている・・・42%

*どのような形で関わっていますか?

  • ボランティアスタッフとして(週1回のミーティングに参加するコアボランティア、学生ボランティアチームに参加)
  • 単発のイベントなどのボランティア
  • ボランティアからパートタイムスタッフになった
  • 奨学金サポーターとして

②まだ関わっていないが、関わりたい・・・26%

*どのような形で関わりたいですか?

  • もう一度訪問したい
  • 学校で報告会を開きたい
  • 国際協力のイベントがあれば参加したい
  • 街頭募金ボランティアに参加したい

③特に関心がない・・・2%

④回答なし・・・30%

市原佳代さん
NPO法人チェルノブイリ救援・中部 理事
参加ツアー:チェルノブイリ救援・中部 スタディツアー

スタディツアーで原発事故の被害を目の当たりに 放置された車両… 【続きを読む】

笠原聡太郎さん
NPO法人ぎふNPOセンター 職員
参加ツアー:キャンヘルプタイランドワークキャンプ

同じ世界で生きていても、働かなければいけない子どもがいる現実… 【続きを読む】

ツアー実施NGOが呼びかけるボランティアに参加しよう

・・・ツアーを実施するNGOでは、多くの団体がツアー後、交流会を開催しています。今後の活動予定を聞いて、積極的に参加してみてはいかがですか。また、SNSやメーリングリストなどで情報交換をすることもできます。
また、ツアーに参加したNGO以外でも、地域のNGOでは様々なボランティアを募集しています(例:街頭募金のボランティア、イベントの実行委員やブース販売のボランティア、簡単な翻訳のボランティア、発送作業や入力などの事務作業など)
詳細はこちらをご覧ください(http://www.nangoc.org/hiroba/volunteer/

地域のNGOのイベントに参加する

・・・地域のNGOでは、講演会や勉強会、カフェでのトークセッションなど様々なイベントを開催しています。様々なイベントに参加してやりたい活動を見つけることができます。
情報はこちらから(http://www.nangoc.org/hiroba/event/

たくさんの団体と知りあいたい人へ/ワールド・コラボ・フェスタ

・・・毎年10月下旬の土日に開催される中部地域最大級の国際交流イベント。60団体ほどのNGOがブース出展を行います。ブースをまわって気になる団体を見つけてみませんか。
詳細はこちらをご覧ください(http://www.world-collabo.jp/

1日で学べる/国際協力カレッジ

・・・国際協力を仕事として考えたい方におススメのイベントです。国際協力に関して、学ぶと行動するを1日で体験できる、お得なイベントです。(毎年12月頃開催)
こちらをご覧ください(http://www.nangoc.org/activity/capabuild/

NGOの仕事って何?を体験する/NGOでのインターンシップ

・・・NGOの仕事を深く知りたい人におススメです。1か月から1年ほど、NGOの事務所に通いスタッフとともにNGOの仕事を体験します。団体によって募集期間や条件が違いますが、中には、海外の現地事務所で活動するインターンもあります。原則的に、勤務地までの交通費や食費(生活費)等は、実費本人負担です。
こちらの情報をご覧ください。(http://www.nangoc.org/hiroba/staff/

NGOスタッフとして活躍したい方へ/次世代のNGOスタッ フ育成研修(Nたま)

・・・中部地域のNGOや専門家による半年間の研修です。世界の構造を知る理論講座、行動する力を育てる企画作りワークショップ、現場から学ぶフィールドワーク等NGOスタッフに必要なスキルや視点を身に付けます。
詳細はこちらをご覧ください。(http://nangoc.org/ntama/

■ツアー情報一覧