お問合わせ
協力団体
デスクトップ用画像 モバイル用画像

NたまNEWS 新着情報NEWS一覧

2024.11.22 【無料】2/8(土)NGOスタッフになりたい人のためのコミュニティカレッジ修了式
2024.11.12 【Nたま通信】自主企画を進めています。
2024.11.01 【Nたま通信】フィールドワークで高山市板殿(いたんど)を訪問しました!
2024.09.10 【Nたま通信】フィールドワークで保見団地を訪問しました。
2024.08.20 【Nたま通信】24年度 7月 Nたま入学式を開催しました!
2024.05.30 【メディア掲載】Nたま24の紹介記事が中日新聞の愛知県内版に掲載されました
2024.04.26 【終了】無料説明会の参加者を募集をしています。

Nたまに参加して、社会を変える1人になろう!

活躍するNたま修了生

轡田くつわだ容子ようこさん


3期生 (2005年度)
(公財)名古屋YWCA 職員 LINK

浅野あさの陽子ようこさん


6期生 (2008年度)
ハンガーゼロ(日本国際飢餓対策機構) 海外事業部ディレクター LINK

二角ふたかど智美ともみさん


8期生(2010年)
(特活)イカオ・アコ 理事 スタッフ LINK 名古屋で世界の旅人と出逢えるカフェ&ゲストハウス グローカル スタッフ LINK
修了生の活躍を見る→

Nたま修了生の今

約半年間の研修を終えた修了生たちは、今どこで、どんな活動をしているのでしょうか?

社会課題を構造的に見る

Nたま14期生 ひがし憲吾けんごさん

社会貢献を仕事にしたいと思うようになったきっかけは? 僕自身が障がいをもった兄弟がいる当事者という点です。兄たちと接する中で、社会が整備されていないから生きづらい想いをしているのでないかと感じていました。また、高校生の時…

記事を読む→
Nたま修了生の今 一覧→