お問合わせ
協力団体

修了生の活躍

 1期生から20期生まで計286人のうち、のべ159人がNGO/NPOスタッフ(有給/無給問わず)として羽ばたきました!

中根なかね翔子しょうこさん

18期生(2021年度)
(特活)泉京・垂井スタッフLINK

Nたまを通して、沢山の素敵な方に出会い、共に学ぶことができました。自分の中の視野や価値観が広がり、自分自身の生き方を深く考えることができました。Nたまで学んだことや出会いが日々の活動にいかされていると感じています。

木村きむら容子ようこさん

17期生(2019年度)
名古屋市市民活動推進センター 推進員 (特活)イカオ・アコ 事務局 LINK

以前は社会課題から思わず目を背けてしまうところがありましたが、Nたま修了後、自分なりに課題と関わり続ける基本姿勢ができました。気づけば行動範囲も広がりました。Nたまでの多彩なバックボーンを持つ方々との出会いは、貴重な財産になっています!

前川まえがわ拓巳たくみさん

16期生(2018年度)
株式会社 マザーハウス 大丸福岡天神店 店舗スタッフLINK

参加理由は30歳を目前に「社会課題と自分を掛け算した時に何ができるか」を模索したいと思ったからです。
それが明確になったのは、講師や仲間と共に考え、議論をする時間でした。今のキャリアに踏み出せたのはNたまきっかけなので、心から感謝しています。

ひがし憲吾けんごさん

14期生(2016年度)
株式会社Ridilover(リディラバ) メディアコミュニティチームLINK

「社会貢献を仕事に?イイね」という淡い興味から参加しました。結果、表層的な知識ではなく、社会問題の起きる構造や現場のナマの声など深い部分を知ることができました。現在はこの経験を活かして、社会問題の構造を伝えるメディア「リディラバジャーナル」の運営を行なっています。

和田 わださとみさん

13期生 (2015年度)
岐阜県高校教員、国際/日本語担当

2021年から外国につながる生徒が全校生徒の半数を占める岐阜県内公立高校で、校内外連携業務と日本語教育に携わっています。GO(行政)とNGOの両面から社会事象を捉えられるように今後も学び続けていきます。

高野たかのしおりさん

12期生(2014年度)
(特活)DIFAR 国内事務局 スタッフ LINK

将来はNGOスタッフになりたい!という想いがあったものの、何から始めていいのかわかりませんでした。そんな時、Nたまと出会い、自分と向き合う時間を持つことができました。何年経っても、ここが自分の「原点」だったと言えると思います。

小池こいけ達也たつやさん

12期生 (2014年度)
(一社)よだか総合研究所 理事LINK

地域資源の適正管理や、持続可能な社会づくりを実現したいと思い、Nたまに参加しました。「NGO活動とは何か」では、非営利セクターで働く上でもっとも大切で基礎となるマインドを形作ることができました。「マネジメント能力を高める」では、様々な対話やアクションを通じて、「社会の問題構造」と「自分のやるべきこと」が、実感を伴ってクリアに見えるようになりました。

藤森ふじもりみな美みなみさん

10期生 (2012年度)
認定NPO法人テラ・ルネッサンス啓発事業部長LINK

Nたまを通して、世界にある様々な問題はNGOだけの力では解決出来ないことに気づきました。今は企業や宗教法人など様々な組織と連携をしながら、アジア・アフリカで紛争や災害の被害にあった方々の支援を通じ、平和な世界の実現に向けて取り組んでいます。

六鹿むしか直樹なおきさん

9期生(2011年)
認定NPO法人子育て支援のNPOまめっこ(名古屋市子ども・子育て支援センター 運営スタッフ) LINK

このまま何も変わらず人生歩んでいっていいのだろうか?自分や社会に対して何となく抱いているモヤモヤ感。職場や学校では話せない真面目な思いをぶつける場、受けとめる仲間がここにはいます。Nたまが自分の生き方を変えるきっかけになりました。

松浦まつうら史典ふみのりさん

9期生 (2011年度)
認定NPO法人 ホープ・インターナショナル開発機構 ファンドレイジングマネージャー LINK

「考え方が変われば行動にも変化が生まれる。」これがNたまで得た大きな事だと私は思っています。興味があり、このチラシを手に取り読んだ方。迷うこともあるでしょうが行動に移すかどうかであなたの将来は大きく左右されますよ。

二角ふたかど智美ともみさん

8期生(2010年)
(特活)イカオ・アコ 理事 スタッフ LINK 名古屋で世界の旅人と出逢えるカフェ&ゲストハウス グローカル スタッフ LINK

当時大学4年生の時、将来の進路に迷うなか、Nたまを受講しました。研修を通し、自分の視野が広がり、考え方が変わり、そして行動が変わりました。現在「多様性」の大切さを日々実感しては、国籍関係なくいます。Nたまは、今後の人生も変えうる研修です!

鉃井てつい宣人のぶひとさん

7期生(2009年)
(特活)NIED・国際理解教育センター 研究員兼・副代表理事 LINK
名古屋NGOセンター国際理解・開発教育委員

学生時代、休学・タイでのボランティアを経て、(企業では)働きたくない!働ける気がしない!という想いから、ひとつの選択肢としてNGOについて学ぼうと参加しました。Nたまから始まったつながりの中で、いろいろな仕事、経験をさせてもらっています。

浅野あさの陽子ようこさん

6期生 (2008年度)
ハンガーゼロ(日本国際飢餓対策機構) 海外事業部ディレクター LINK

ペルーでの出会いから、「こんな不平等で不条理な世界を何とかしたい!」という思いに駆られてNたま研修に参加。インターンシップでお世話になった団体の職員となって10年以上。世界20ヵ国以上の団体と協力しながら、飢餓と貧困のない世界を目指して「私から始める」取り組みを続けるわたしにとって、Nたまは「原点」!

神田かんだすみれさん

5期生 (2007年度)
多文化ソーシャルワーカー

Nたま研修で共に考え、学んだ同期や、研修を通じて出会った人たちは、今も迷った時、悩んだ時に戻ることができる私にとってのホームでもありベースでもあります。すべての人が自分の天分を十分に活かして生きられる社会を目指して、今の自分にできることを取り組んでいます。

田中たなか里枝さとえさん

5期生 (2007年度)
CAPCO(大垣外国人コミュニティサポートセンター) 副代表

漠然とした社会への疑問を抱えてのNたま参加でしたが、国内外の多様なNGOの現場で出会ったすべての方々を通して「自分にできること」を仲間と共に深く考え続けた事柄を、今も日々課題に取り組む上で、自分の軸として大切にしています。

轡田くつわだ容子ようこさん

3期生 (2005年度)
(公財)名古屋YWCA 職員 LINK

NGOというキーワードで集った世代も背景も様々な方たちと、価値観や人間性を120%出し切って学びあった半年間でした。講座修了後もアドバイスや刺激を受ける仲間を得ることができ、NGO団体への就職も叶えることができました。

遠山とおやま涼子りょうこさん

3期生 (2005年度)
(特活)ボランタリーネイバーズ 事務局スタッフ LINK

 「国際協力」の視野が広がるなかで、自分の軸を築いた時間でした。同じ目線で感じられる仲間ができ、修了後もふらっと相談に立ち寄れる、いつでも帰れる場所ができたことは、活動を続ける上で後押しになっています。

森崎もりさき芳子よしこさん

2期生 (2003年度)
バングラデシュ教育支援の会(BESS)代表 LINK

 退職後、「Nたま」のチラシを見て参加しました。現在、バングラデシュ教育支援の会(BESS)を立ち上げ、運営しています。現地子どもたちの教育支援と、女性達の自立支援を目指して民芸品作成の訓練をしています。里子支援も始めました。

修了生は以下の団体に羽ばたきました

認定NPO法人レスキューストックヤード/(特活)にっしん市民環境ネット/全国市民オンブズマン連絡会議/名古屋市市民活動推進センター/認定NPO法人ブリッジエーシアジャパン/(特活)チェルノブイリ救援・中部/国際青年環境NGO A SEED JAPAN/認定NPO法人アイキャン/(一社)APバンク/コミュニティ・ユース・バンクmomo/(特活)エコデザイン市民社会フォーラム/環境省中部環境パートナーシップオフィス/ピースボート/(特活)わっぱの会/日本バングラデシュ友好協力会/(公財)アジア保健研修所/(特活)名古屋NGOセンター/(公財)名古屋YWCA/ハイチの会/学校法人アジア学院/ご近所の外国人とアミーゴになろう!の会/キャンヘルプタイランド/(特活)泉京・垂井/(特活)地域国際活動研究センター/認定NPO法人ホープ・インターナショナル開発機構/(特活)百采劇場/日進市民グループゆるやかネットワーク/(公財)難民事業本部関西支部/ミコノの会/多文化共生サークルsmile/なごや自由学校/アフリジャパン/西三河国際理解教育情報センター/オヴァ・ママの会/(特活)外国人医療センター/(特活)起業支援ネット/認定NPO法人ムラのミライ/認定NPO法人セカンドハンド/(有)フェアトレーディング/(特活)NIED・国際理解教育センター/(特活)ボランタリーネイバーズ/ハンガーゼロ(一財)日本国際飢餓対策機構/ルンアルン(暁)プロジェクト/(特活)ブラジル友の会/バングラデシュの人々を支える会/(特活)イカオアコ/認定NPO法人難民を助ける会/(特活)AMDA社会開発機構/(特活)暮らし応援ネットワーク/(特活)アーシャ=アジアの農民と歩む会/バングラデシュ教育支援の会(BESS)/NGO・世界の子どもたちを貧困から守る会/ニカラグアの会/(特活)グッドネーバーズ・ジャパン/(特活)ささしま共生会/(特活)地域福祉サポートちた/(特活)エム・トゥ・エム/(特活)ACF JAPAN(アジア子ども基金)/(公財)名古屋国際センター/(公財)三重県国際交流財団/(特活)ミレニアム・プロミス・ジャパン/認定NPO法人国際協力NGOセンター/認定NPO法人ジャパンハート/CAPCO(大垣外国人コミュニティサポートセンター)/フェアトレードショップ風”s/(公財)あいちコミュニティ財団/(特活)市民フォーラム21・NPOセンター/(一社)草の根ささえあいプロジェクト「居宅介護事業所でこぼこ」/(特活)ボラみみより情報局/(公財)愛知県国際交流協会/マイライフ刈谷/(特活)こどもNPO/エシカル・ペネロープ/認定NPO法人シャプラニール=市民による海外協力の会/(特活)市民協働ネットワーク長岡/フェアトレードショップぴーす/(特活)ピースデポ/株式会社Ridilover(リディラバ)/(特活)DIFAR/認定NPO法人テラ・ルネッサンス/(特活)地域の未来・志援センター/株式会社 マザーハウス/認定NPO法人アクセス-共生社会をめざす地球市民の会 /(一社)よだか総合研究所  (順不同)