お問合わせ
協力団体
デスクトップ用画像 モバイル用画像

NたまNEWS 新着情報NEWS一覧

2025.02.25 【Nたま通信】振り返りを行いました。
2024.11.22 【無料】2/8(土)NGOスタッフになりたい人のためのコミュニティカレッジ修了式
2024.11.12 【Nたま通信】自主企画を進めています。
2024.11.01 【Nたま通信】フィールドワークで高山市板殿(いたんど)を訪問しました!
2024.09.10 【Nたま通信】フィールドワークで保見団地を訪問しました。
2024.08.20 【Nたま通信】24年度 7月 Nたま入学式を開催しました!
2024.05.30 【メディア掲載】Nたま24の紹介記事が中日新聞の愛知県内版に掲載されました

Nたまに参加して、社会を変える1人になろう!

活躍するNたま修了生

野田のだ恭平きょうへいさん


21期生(2024年度)
(特活)チェルノブイリ救援・中部 事務局会計スタッフ

森崎もりさき芳子よしこさん


2期生 (2003年度)
バングラデシュ教育支援の会(BESS)代表 LINK

木村きむら容子ようこさん


17期生(2019年度)
名古屋市市民活動推進センター 推進員 (特活)イカオ・アコ 事務局 LINK
修了生の活躍を見る→

Nたま修了生の今

約半年間の研修を終えた修了生たちは、今どこで、どんな活動をしているのでしょうか?

フェアトレードショップ店長にたどりついた理由

Nたま10期生 北奥きたおく順子じゅんこさん

  Nたまに参加したきっかけは何ですか? 学校卒業後に一般企業に就職したのですが、会社がとてもつまらなく感じていました。そんな中で、通勤電車の中で見た「青年海外協力隊」のつり広告がとても楽しそうに見えたんです。…

記事を読む→
Nたま修了生の今 一覧→