お問合わせ
協力団体
デスクトップ用画像 モバイル用画像

NたまNEWS 新着情報NEWS一覧

2021.05.02 【募集終了】Nたま2021無料説明会!
2021.04.09 2021年は【Nたま研修】開催予定です。
2020.12.18 2/21(日)NGOで働く・関わる面白さとは?【オンライントークイベント:Nたま修了生の今】
2020.12.18 2/9(火)コミュニティが社会にもたらす意義?【オンライントークイベント:Nたま修了生の今】
2020.12.18 1/29(金)カンボジアの田舎でNGO活動!~面白話としくじり話~【オンライントークイベント:Nたま修了生の今】
2020.05.13 2020年の通常のプログラムは中止とさせていただきます。
2020.01.07 【Nたま通信】理論編:参加の回路をつむぐ~お任せ社会を超えて~

Nたまに参加して、社会を変える1人になろう!

活躍するNたま修了生

浅野あさの陽子ようこさん


6期生 (2008年度)
ハンガーゼロ(日本国際飢餓対策機構) 海外事業部部長 LINK

轡田くつわだ容子ようこさん


3期生 (2005年度)
(公財)名古屋YWCA 職員 LINK

鉃井てつい宣人のぶひとさん


7期生(2009年)
(特活)NIED・国際理解教育センター 研究員兼・副代表理事 LINK
名古屋NGOセンター国際理解・開発教育委員
修了生の活躍を見る→

Nたま修了生の今

約半年間の研修を終えた修了生たちは、今どこで、どんな活動をしているのでしょうか?

Nたまを経て自分の生き方を探し当てる

Nたま1期生 石川いしかわ博仁ひろひとさん

Nたまに参加したきっかけは。 瀬戸で1993年に開催された「アジア市民フォーラム」で名古屋NGOセンターの前身である第三世界交流センターのメンバーの方々にボランティアで関わらないかと誘われたのがきっかけだったと思います。…

記事を読む→
Nたま修了生の今 一覧→