特定非営利活動法人 チェルノブイリ救援・中部

団体プロフィール

団体名特定非営利活動法人 チェルノブイリ救援・中部
代表者池田 光司
郵便番号460-0012
住所愛知県名古屋市中区千代田5-11-33 ST PLAZA TSURUMAI 本館 5階B号室
TEL052-228-6813
FAX052-228-6813
E-MAILchqchubu@muc.biglobe.ne.jp
ホームページアドレスhttp://www.chernobyl-chubu-jp.org

活動内容

活動分野 環境、保健医療、その他の分野
対象地域ウクライナ国ジトーミル州、福島県南相馬市
活動内容

ウクライナのチェルノブイリ原発事故被災者支援を行っている。汚染地の病院などへの医療支援、子ども達へ汚染されていない粉ミルク等支援、事故処理作業者への医薬品支援、精神的支援として、クリスマスカードキャンペーン。過去に、汚染地ナロジチの再生復興支援。


また、国内で起きた東電福島第一原発事故の被災者支援として、南相馬市に放射能測定センターを設置した。現在は地元住民が管理し、生産物や食品・水などの測定、また、市内の放射能測定を行い、汚染マップを作成し住民に広報している。生産者や地元住民で結成した農地再生協議会にも参加し、農地再生・農業復興と再生可能エネルギー供給を目指す「菜の花プロジャクト」を展開している。


関わり方正会員、賛助会員になる。通信誌発送やバザー・講演会等のボランティア。ホームページ作成ボランティア。寄付。

チェルノブイリ救援・中部からのお知らせ

~優しい気持ちをウクライナと福島へ~ クリスマスカードキャンペーン実施のお知らせです。 『ウクライナ と 福島 の子どもたちにクリスマスカードを贈ろう』 チェルノブイリ原発事故があったウクライナと福島…

ウクライナの子どもたちの絵画展 ~ウクライナの今、戦時下の子ども達からのメッセージ~   2022年2月24日以降、戦時下となってしまったウクライナ。 皆様よりご支援いただいた「ウクライナ救…

アジア・太平洋戦争の歴史から学び、いま、現在起きているウクライナ侵攻の現実を感じられる機会になるのではないかと思います。 ぜひ多くの方にご来場いただきたく、ご案内します。 ——…