センターからのお知らせ

「Nたま」が中日新聞で紹介されました(2025年6月8日 朝刊) 2025年6月8日(日)付の中日新聞 朝刊(県内版)にて、当センターが実施する「NGOスタッフになりたい人のための連続講座『Nたま』」...
【無料説明会開催中】NGOにちょっと興味があるあなたへ(6月開催) NGOって何だろう?社会課題に関わる仕事って、自分にもできるのかな? 「気になるけど、よくわからない」そんな方のために、名古屋NGO...
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ みんなでつなごう! ハートリレーキャンペーン シーテック クリック募金2025 クリック募金開設期間:2025年6月1日~2026...
このたび、NANCiSの総会として位置づけられるアニュアルミーティングを、下記の要領で開催する運びとなりましたので、ご案内させていただきます。 市民社会スペースに関する国内外の情報に触れる機会でもあり...
2025年5月24日に、定時総会を終えました。 総会にて承認された、事業報告書および事業計画書をホームページに掲載しました。 以下をご覧ください。 https://nangoc.org/organiz...
NGOスタッフになりたい人のためのコミュニティ・カレッジ(通称:Nたま) ~Nたまに参加して、社会を変える1人になろう!~ 今年2/8(土)に21期生のNたま生修了式を開催しました。沢山の方にご来場い...
2024年度にJICAのNGO等提案型プログラムを活用して、NGOを対象とした研修「あなたの挑戦をサポートするNGO研修~持続可能な運営への第一歩」を開催しました。 この研修を2025年度も開催するこ...
名古屋NGOセンター会報編集委員会では、会報『さんぐりあ』のレイアウトをボランティアで担当してくださる方を募集しています。 これまで会報『さんぐりあ』はボランティアの方のご協力により作成してきました。...
NGOスタッフになりたい人のためのコミュニティ・カレッジ(通称:Nたま) ~Nたまに参加して、社会を、自分を変える1人になろう!~ NGOスタッフになりたい方、NGOや国際協力分野に就職・転職を希望さ...
非営利組織の社会的使命を加速する生成AI活用セミナー 『AI Ignition for NonProfits』 企業向けに生成AI研修などを提供するスノーフレイク・コンサルティング合同会社(本社:愛知...