東海地域NGO活動助成金2024年度報告書が完成しました

「東海地域NGO活動助成金」は、東海地域を拠点に活動するNGO団体の活動を支援し、その発展に寄与することを目的に、宗教法人真如苑と名古屋NGOセンターの協同事業として2009年度より始まりました。ここに第16回目である2024年度の助成事業の報告書をお届けいたします。

当年度は6団体からの応募をいただきました。外部有識者を含めた選考委員会による厳選な審査の結果、5団体が助成を受けました。

真如苑の関係者の皆様のご協力に、改めてこの場でお礼を申し上げます。今後とも東海地域の中小規模NGOの成長にお力添えをいただきながら、新しい価値観や社会の在り方を求めて活動し、連携できることを願っています。

なお現在、2025年度(第17回)の助成事業が公募によって決定しております。

●2024年度助成団体及び助成事業(合計95万円) ※( )内は事業名

・特定非営利活動法人セイブ・イラクチルドレン・名古屋 20万円
(イラク人医師の愛知県内の病院における医療研修)

・特定非営利活動法人RASA-Japan 20万円
(生活困窮家庭の学童への食糧配布支援)

・NPO法人幸縁 20万円
(グアテマラ現地学習塾の継続運営事業)

・ベニン・ブラザーホッド東海 20万円
(子どもたちの貧困の連鎖を断つための学習環境の改善)

・かけこみ女性センターあいち 15万円
(困難な問題を抱える女性支援のための援助者養成事業)

★報告書はこちらからダウンロードしてください(PDF14.1MB)