【終了】2/2(金)「企業とNGOの連携の可能性~持続可能な開発目標(SDGs)と経営方針~」企業とNGOの連携促進シンポジウムin名古屋
企業とNGOの連携促進シンポジウムin名古屋を開催いたします!
持続可能な開発目標(SDGs)と経営上の優先課題を統合させる企業は、顧客、従業員だけでなく、ステークホルダーとの協働を強化することができると言われています。
SDGsの達成には、企業とNGOの連携が不可欠です。これまでは「企業がNGOに寄付し、NGOがその資金を使って活動する」といった一方通行の関係が主流でしたが、これからは持続可能な社会づくりにおける対等なパートナーとなることでしょう。
グローバルな課題をともに解決するために、企業とNGOがどのように連携したらよいか、連携事例の経験や成果を聞いて、皆さんと模索したいと思います。
【当日スケジュール】
●第1部● 14:05~15:00
「SDGsに向けた企業の動き」
<講師> 戸成 司朗 氏
住友理工(株)CSR部長/NPO法人中部プロボノセンター共同代表理事
35年間大手スーパーの(株)西友に勤務、07年執行役上席副社長を 最後に退任。その間に日本チェーンストア協会の初代社会貢献委員長 を務める。日進市に戻り、第二の人生を社会に貢献したく、同年住友理 工(株)に入社。社会貢献推進室を設立し、室長に就任。NPOとの協働 による社会課題解決型のプログラムをスタートさせている。プロボノ支 援のNPO法人を立ち上げ、代表理事として活躍中。
●第2部● 15:10~16:00
「企業×NGOの連携事例紹介」
大和リース(株)× NPO法人まちづくりスポット
大和リース株式会社:大和リース株式会社は大和ハウスグループの中核企業とし て、建築、土地活用や商業施設の開発・運営、都市緑化、福祉や 農業、ロボットの分野まで多岐にわたる事業を行っています。 全国152か所※で展開する複合商業施設においては、地域・ 社会貢献につながるさまざまな活動を実施。また、現在7か所 に地元NPOとの協働による「まちづくりスポット」を設置し、地 域の課題解決、コミュニティの活性化やにぎわいの創出に貢献 しています。※2017年10月1日現在
NPO法人 まちづくりスポット:「まちづくりスポット(略称:まちスポ)」とは、認定NPO法人 ムラのミライと大和リース株式会社が協働で設立したNPO法 人で、あなたの「やりたい」「やってみたい」の実現をお手伝い する中間支援組織です。飛騨高山を拠点に飛騨地域のまちづ くり活動を行っています。人・企業・行政といった枠にとらわれ ない、異なる活動をしている方々を繋げ、新しい活動形態を生 み出しています。
<講師> 森内 潤一氏
大和リース(株) 取締役常務執行役員/NPO法人まちづくりスポット 共同代表理事
滋賀県大津市出身。大和リース(株)(本社:大阪市中央区)で、長年に わたり全国各地で多くの商業施設の開発・運営を手掛ける。リーマン ショック後、地域の中に有って、いつも多くの人々が利用してくれるには何 が必要かを模索する。ショッピングセンター「フレスポ飛騨高山」開発の 着手にあたり、地域から必要とされる施設にしたいと、NPO法人ムラのミ ライ(旧、ソムニード)と協働で2012年にNPO法人まちづくりスポットを 立ち上げ、商業施設内に「まちの交流スペース」を設置し、奮闘中。
<講師> 竹内 ゆみ子 氏
NPO法人まちづくりスポット 共同代表理事
NPO法人ムラのミライの設立当初から20数年間にわたり活動に参加。デザイン技術を活かして編集、海外活動の広報活動に従事、その 後国内事業を担う。飛騨地域を現場とし国内外のNGO研修プログラ ムを開発、人材育成事業を担う。国際協力活動と国内の地域作り活動 の共通点を探り、共に課題を解決する仲間のネットワークづくりを展 開。2011年に大和リース(株)の森内氏と出会い、NPO法人まちづく りスポットを立ち上げる。2017年4月サテライトとしてまちスポとやま を開設。
●第3部● 16:15~16:55
名刺交換会
<進行役> 松浦 史典氏
NPO法人 ホープ・インターナショナル 開発機構 ファンドレイザー/ 名古屋NGOセンター理事
●日時:2018年2月2日(金)14:00~17:00
●会場:ウィルあいち2F 特別会議室
・地下鉄「市役所」駅 2番出口より徒歩10分
・名鉄瀬戸線「東大手」駅 徒歩8分
●定員:40名
●参加費:2000円(学生500円)
●対象者:NGOとの連携を検討している企業の社会貢献担当者及び経営者
企業との連携を希望するNGOのスタッフ
本テーマに関心が高い学生や一般市民
●主催:認定NPO法人名古屋NGOセンター
〒460-0004 名古屋市中区新栄町2丁目3番地 YWCAビル7階
TEL&FAX:052-228-8109 (TEL受付対応時間: 火~土曜 13~17時)
E-mail:info@nangoc.org http://www.nangoc.org
●後援:愛知県、名古屋市、JICA中部、一般社団法人中部経済連合会
※このシンポジウムは、「JICSNGO支援事業」より助成を頂いて実施します。
【お申し込み方法】————————————————-
その1 ★ホームページの場合
ページ下にあるフォームに記入の上、送信して下さい。
その2 ★メール・電話・FAXの場合
①お名前(ふりがな)、②ご所属(会社名・団体名・学校名等)、③電話番号、④Eメールアドレス、⑤参加動機 を明記の上、名古屋NGOセンターまでご連絡下さい。
——————————————————————————
チラシはこちらをご覧ください → 0202shinpo.pdf
[[aform065]]