文字サイズ

【終了】9/20(日)・10/24(土)・11/28(土) ”まるっと”フェアトレード座談会(オンライン)

■ 日時
2020年9/20(日)・10/24(土)・11/28(土) 14:00~15:30

■ 場所
オンライン(オンラインミーティングツールZOOMを利用)

■ 情報の詳細
“まるっと”フェアトレード座談会
~いまこそ考える「わたしのフェアトレード」~

フェアトレードに興味がある
生産現場のことを知りたい
コロナ禍で何ができるか考えている
国内外の課題とフェアトレードのつながりを考えたい
フェアトレードに関心のある人とつながりたい
フェアトレードデイ垂井の開催を応援したい
・・・そんな方にオススメ♪

岐阜県垂井町で毎年開催されている「フェアトレードデイ垂井」は本来であれば今年の4月に10回目が行われる予定でしたが、新型コロナウイルス感染症対策のため中止(来年5月ごろ開催予定)になりました。

新型コロナウイルス感染症はフェアトレード商品の生産者にも大きな影響を与えました。
ロックダウンによる行動規制、生産ストップにより仕事ができず、収入が断たれる生産者が多い中、更に世界中での消費の落ち込みによるフェアトレード商品の現地への注文の減少を受け、結果として生産者までお金が届かなくなっています。
そんな生産者の現状を知ることで、私たちの消費行動が世界中の生産者に影響するということを改めて知ることになりました。

また、低所得者ほど新型コロナウイルスに感染する危険が高いという指摘があったり、失業や外出自粛により自宅での生活時間が長くなり、女性が身近なパートナーによる性的・身体的暴力の対象となることが増えたりしています。
一方で、経済活動の停滞の結果、人類起源の CO2 排出量が前年比で 5%以上の削減になるとの推計も出ました。
これらはコロナ禍によって、もともとあった社会の課題が可視化されたとも言えるでしょう。もちろん日本国内の様々な問題も浮き彫りになりました。

こんな世の中だからこそ改めて「フェアトレード」をみんなで考えませんか?

フェアトレードは貧困・格差・ジェンダー・環境などの社会課題に向き合いながら持続可能な生産を目指しています。
国内外のさまざまな社会課題を解決する一つの手段です。そんなフェアトレードを見つめなおし私たちになにができるのか、つまり「わたしのフェアトレード」(※)を一緒に考えてみませんか。

※フェアトレードデイ垂井のブース出店者のみなさんには、ご自身の取り組みや想いを書いた「わたしのフェアトレード」という看板を毎年掲示してもらっています。出店者の方だけでなく、多くのみなさんと一緒に、いまだからこそ考えてみたいとおもい、タイトルに付けました。

フェアトレードデイ垂井の開催を応援してください!

フェアトレードデイ垂井は2011年から、ボランティアを中心とした実行委員とブース出店者、地域の中高生など多くのボランティア、そして、毎年足を運んでくださる来場者のみなさまに支えられて、年1回の開催を続けることができてきました。
また、毎年、助成金を活用しながら、多くの方に楽しんでいただける企画を考え、実施してきました。
コロナウイルスとともにあるこれからの時代、どのような形での実施が可能か検討を続けていく必要はありますが、これからも、フェアトレードと地産地消、地域と世界のことに楽しく触れられる機会としてフェアトレードデイ垂井を続けていけるように、みなさまの応援をよろしくお願いします。
今回の座談会の参加費は、フェアトレードデイ垂井の継続的な開催のために活用させていただきます。

** 開催概要 **

各回、ゲストの方からの話題提供を受けて、参加者の方からの意見・感想共有をする時間も設けます。
オンラインミーティングツールZOOMを利用して実施します。

*第1回 2020年9月20日(日)14:00~15:30
 フェアトレードことはじめ~いまこそ考えようフェアトレード~
フェアトレードとは何か?3人のトークセッションを通じて”わたしのフェアトレード” を考えます。
フェアトレード概論のミニレクチャーもあり。フェアトレードショップからお届けします。
♪ゲスト
高橋 純子さん(雑貨・flamant/フェアトレードデイ垂井実行委員会)
伏屋 美希さん(アーティスト/フェアトレードデイ垂井実行委員会)
神田 浩史さん(フェアトレードタウン垂井推進委員会会長)

*第2回 2020年10月24日(土)14:00~15:30
 フェアトレードとSDGs~生産現場から~
カンボジアと東ティモールのフェアトレード製品生産現地の報告、商品紹介など。
フェアトレードとSDGsのつながりについても考えます。
♪ゲスト
池宮 聖実さん(かご屋moily)
伏屋 美希さん(アーティスト/フェアトレードデイ垂井実行委員会)
河合 良太さん(フェアトレードデイ垂井実行委員会)
※SDGs(エスディージーズ、持続可能な開発目標)
 2015年に国連で採択された、2030年までに達成する国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール(目標)と、169のターゲット(具体的目標)から構成され、地球上の誰一人として取り残さないことを誓っています。開発途上国だけではなく、日本のような先進国も含め世界中の国々の政府、NGO、市民、企業、自治体がこの達成に向けて取り組んでいます。

*第3回 2020年11月28日(土)14:00~15:30
 地域での取り組みを知ろう
垂井町や揖斐川流域でのフェアトレードの取り組みを紹介します。
また、フェアトレードデイ垂井の想い、地域を巻き込む「ビッグテント・アプローチ」についても考えます。
♪ゲスト
吉田 英治さん(nekko farm/フェアトレードバナナマン)
牧村 昌幸さん(揖斐菓匠庵 みわ屋)
朕?井 宣人さん(フェアトレードデイ垂井実行委員会)

■申込み、参加費
・詳細&お申込みはこちらhttps://ftdtarui.peatix.com/
・チケットをご購入いただくことで、参加申込みとなります。
・連続参加を想定して構成されていますが、単発での参加も可能です。
・全3回参加(前売り)、学生は参加費の割引がございます。
・準備の都合上、各回の2日前までのチケットご購入にご協力ください。
・いただいた参加費は、フェアトレードデイ垂井の継続的な実施に活用させていただきます。

■定員
各回30名程度

■お問合せ
フェアトレードデイ垂井実行委員会事務局(NPO法人 泉京・垂井)
mail: taruifairtrade@gmail.com
tel: 0584-23-3010(日・月曜日を除く10:00~17:00)

■■■オンライン講座受講にあたっての注意点(必ずご一読ください)■■■
・オンラインミーティングツール「Zoom」を使用します。
・お申込みいただいた座談会の開催日前日(お申込みが開催日前日夜や当日の場合は講座開始前までに適宜)に、主催者が登録メールアドレス宛に当日のオンライン講座のURLをお送りいたします。
・お客様がメールアドレスを間違って登録された場合や、@peatix.comのドメインが受信されない設定になっていると、当日のオンライン講座のURLを記載したメールが届かない場合があるのでご注意ください。正しいメールアドレスを登録いただいても迷惑メール防止機能により「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられてしまうことがあります。
・座談会開催日の12:00までに当日のオンライン講座のURLを記載したメールが届かない方はご連絡ください。
・当日の参加者様の環境による接続や音声の不備はフォローできかねますので、ご了承ください。
・事前にZoomのインストール、ミーティングテスト(https://zoom.us/test)に参加するなどしてアクセス方法やビデオ・オーディオの確認をお願いいたします。
・当日は以下の環境を整えてご参加ください。
(1)使い慣れたPC・タブレット・スマホ
(2)安定して速度のあるインターネット回線への接続
(3)雑音が少なく話しやすい静かな場所
※Zoomの使い方がわからない方は事前にお問い合わせください。
※当日は開始15分前から参加(入室)が可能です。接続が不安な方は早めにご参加ください。

■東海地域NGO活動助成金(名古屋NGO センター・真如苑共催)を活用して実施します。

■ 申込先または問合せ先
申込み:https://ftdtarui.peatix.com/
問合せ:フェアトレードデイ垂井実行委員会事務局(NPO法人 泉京・垂井)
mail: taruifairtrade@gmail.com
tel: 0584-23-3010(日・月曜日を除く10:00~17:00)