イベント情報

フェアトレードの食品は、安全性はもちろん,そのおいしさにもこだわりがあります。カンボジアでの有機栽培コショウを開発した日本人の物語です。味わいながらの学習です。TV東京「世界なぜそこに日本人」で取り上...
今年で8回目を迎えるTULAY PROJECTは、日本の子どもたちとフィリピンの子どもたちが絵手紙による交流を通して、お互いの生活や文化の違いに気が付き、さらに、違いの中にも共通する部分があることに気...
NGOへの就職・転職を考えている方はもちろん、 まずはNGOの仕事について知りたいという方にもお勧めのセミナーです。 「NGOの日本事務局は、どんな仕事をしているの?」 「スタッフになるには、どんな経...
チャリティ語学教室「スマイル チケット」は、フィリピンの路上や紛争地の子ども 達の教育や保健・医療活動を行っているNGO団体(アイキャン)が運営する語学教室 です。 アイキャンでレッスンを受けると、経...
アイキャンは、1994年より、フィリピンの人々とともに活動し、 貧困問題などに取り組む、名古屋生まれのNGOです。 「NGOって何?」「どんな活動をしているの?」 「忙しい自分にもできることはあるの?...
アイキャンは、「できることを実践する人」を増やし、フィリピンの危機的状況にある子どもたちの生活を改善するための活動に取り組むNGOです。 フィリピンでは、約25万人もの子どもたちが、路上での生活を余儀...
チェルノブイリ/フクシマ講座 第11回 【2015第1回】 ●日時:2015年11月15日(日)10時30分〜12時30分 ●場所:名古屋YWCA 2階201室・202室(地下鉄栄駅⑤出口から徒歩3分...
日程:11月7日(土) 14:00〜16:00 場所:JICA中部 なごや地球ひろば セミナールームC1 主催:認定NPO法人 ムラのミライ 講師:松浦 史典 (ムラのミライ認定講師/名古屋NGOセン...
ネパール大震災チャリティーイベント 櫻誓願寺打物奉納記念 雅楽演奏会 【趣 旨】 4月25日に発生したネパール大地震は各地に甚大な被害をもたらしました。 現地から届く映像や情報は、被害の甚大さと復興ま...
装いという切り口から、フェアトレードの世界を紹介し、その魅力を伝えます。フェアトレードの服作りがネパールの生産者に与える意味につい て横浜の講師と一緒に話合いましょう。 ●日 時:11月8日(日)●場...