イベント情報

※応募〆切ました。ご応募ありがとうございました。 「NGOスタッフになりたい人のためのコミュニティカレッジ(Nたま)」ですが、 7/4(木)に申込み〆切ましたが、若干の空きがあるため、追加募集(若干名...
8月4日、名古屋市市民活動推進センター 集会室(ナディアパーク6F)にて「若者から考える人権学習会」を開催します。 人権学習と聞くと、難しい、めんどくさい…といったイメージを持たれる方も多...
ガザ緊急アクションなごや当面の行動予定9月1日日日)~9月29日(日) 2024年09月01日 9月の行動予定 ガザ緊急アクションなごや当面の行動予定 9月1日(日)~9月29日(日) お問い合わせは...
「あなたの挑戦をサポートするNGO研修 ~ 持続可能な運営への第一歩 ~」   非営利組織マネジメントの「基本」を学びたい&学び直したい。 会員や寄付者など組織の「支援者」を増やしたい。 支...
★Nたま24の紹介記事が2024年5月29日中日新聞 愛知県内版にて掲載されました。 ・中日新聞ウェブでもご覧いただけます。 https://www.chunichi.co.jp/article/90...
「NGOスタッフになりたい人のためのコミュニティカレッジ(Nたま)」ですが、 7/4(木)に申込み〆切ましたが、若干の空きがあるため、追加募集(若干名)を行います。 ◆追加説明会の日時:2024年7月...
日本で暮らす、ナイジェリアのエド州出身の人たちの助け合いから生まれた団体「ベニン・ブラザーホッド東海」の恒例のBBQ大会です。 日本の人たちにも参加して頂きアフリカを身近に感じてほしいと、今年は、ナイ...
三重県環境学習情報センター主催、環境学習地域リーダー養成講座が、8月に開催されます。 全2回とも、NIEDファシリテートにて、参加型ワークショップを提供します。 様々な場面で役立つファシリテーションの...
2024.06.04
アーユスでは、6月13日(木)の16時から総会セミナー「私たちが使う紙製品の知られざる実態とは? インドネシアの人権や環境問題から考える」を開催いたします。  熱帯林行動ネットワーク(JATAN)は、...
認定NPO法人アイキャンは、今年設立30周年を迎えました。その記念行事として、フィリピンでかつて路上生活をしていた若者たちが登場するオンラインイベントを開催します。 この若者たちは、路上生活から抜け出...