イベント情報

名古屋NGOセンターでは一緒に活動してくださるインターンを募集しています。 (名古屋NGOセンターインターン募集要項(2/29〆切)はこちらから) 今回、2016・2017年度に名古屋NGOセンターで...
こんにちは。日進市にあるアジア保健研修所(AHI)です! 来る1/27(土)皆さまに自由にAHIに来ていただき、 発送物の封入作業をしていただくオープンなボランティアデーを開催します。 今回発送する物...
私たちはフィリピンで熱帯林の植林事業を進めるNGOです。これまでに、フィリピンで200万本のマングローブを植林してきました。また、数えきれないほどの植林ボランティアが日本から訪問しています。 今回、国...
2024年1月の行動案内****ガザ緊急アクションなごや 2024 年 1 月の行動案内**** ガザ緊急アクションなごや2024年1月の行動案内改訂版 *ガザ緊急アクションなごや2024年1月の行動...
~ヒントが見つかる!仲間に出会える!~ JICA中部と協働で実施している「開発教育指導者研修(実践編)」と「教師海外研修」。 2つの研修の受講者による実践報告フォーラムを開催します。 午前は研修報告と...
    前回から1年半ぶりに対面形式で開催するホープ・ナイトです。   2021年に開始したエチオピアの「女性の自立支援事業」が終了しました。現地事業責任者の木村有希が帰...
映画「フィリピンパブ嬢の社会学」は、フィリピンパブで働く女性との交流を通じて、隠された社会の一面をユーモラスに描くノンフィクション作品です。その原作者・中島弘象氏と、日本で生活するフィリピン人の支援に...
イスラエルは虐殺やめろ! 日本政府は完全停戦を求めろ!   集会・デモ、抗議行動予定 ★集会・デモ 12月17・24日,1月7日(日)17時半集合開始 18:00~デモ ひかりの広場(地下鉄名城線 矢...
・NGO/NPOで就職・転職を希望される方 ・NGO/NPOに興味関心があり自分に合っているか確かめてみたい方 ・NGO/NPOの人材育成を担当されている関係者の方 ぜひ、この修了式に参加して、研修生...
高校生や大学生、社会人の若者に、日常生活のなかの見えない小さな差別「マイクロアグレッション」について、講演やワークショップ、現場訪問を通して深く考える機会を提供します。 その差別の学びは、今後、少子高...