イベント情報

チェルノブイリ原発事故から38年とウクライナの今 ~戦禍の中のチェルノブイリ、危機に直面する原発~   ●日時:2024年4月27日(土)14:00~16:00 ●会場:なごや人権啓発センタ...
~JICA中部・NIED協働研修~ 五感で学ぶ体験! 開発教育・国際理解教育に取り組む教師が、実際に開発途上国を訪問することにより、その現状や国際協力の現場、開発途上国と日本との関係に対する理解を深め...
~JICA中部・NIED協働研修~ ヒントが見つかる!仲間に出会える! 開発教育・国際理解教育を実践する場があり、現在実践されている方を対象にした、一年間を通して行う指導者向けの研修です。 ◇こんな方...
名古屋で環境に関する様々なイベントを行っているHAPPY PLANETさん 主催の環境セミナーで、イカオ・アコ職員がスピーカーの一人として 活動等についてお話します。 ぜひ、ご参加ください! &nbs...
東海地域NGO活動助成金の最終選考を下記のとおり実施致します。 どなたでも傍聴ができますので、どうぞご参加下さい(事前申込み不要/無料)。 尚、入退室は各団体の入れ替わり時間(15分ごと)に限らせて頂...
2024.02.21
3/9 アーユス創立30周年記念トークイベント(会場+オンライン) 森達也さん講演会「光の当たらないところに光を当てるということ」 アーユス仏教国際協力ネットワーク(以下、アーユス)は、様々な宗派の仏...
【2.26は衆議院会館に集まろう!】 国会議員に私たちの思いを伝えましょう 「ガザへのジェノサイドを許さない!即時停戦と封鎖解除を!」2.26集会 場所 衆議院第2議員会館多目的会議室 日時 2月26...
~人権ベースのファシリテーション~ NIED・国際理解教育センター主催のファシリテーター講座。 今年は人権をベースに、ファシリテーションのノウハウ・参加型の手法・ プログラムの作り方を学ぶ、全3回のワ...
2月18日(日)集会17:30 18:00出発 栄・光の場場 husen@jca.apc bdsnagoya@gmail.co 050-3593-5130...