センターからのお知らせ

「東海地域NGO活動助成金」は、東海地域を拠点に活動するNGO団体の活動を支援し、その発展に寄与することを目的に、宗教法人真如苑と名古屋NGOセンターの協同事業として2009年度より始まりました。ここ...
名古屋NGOセンターも構成団体の一つである「NANCiS (市民社会スペースNGOアクションネットワーク)」が あいちトリエンナーレ「表現の不自由展・その後」の中止を 受けて、2019年8月5日に声明...
PDFチラシ(340KB)をごらんください 緊急募集!!目標金額:100万円(2019/7/6~9/30まで)——————...
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*= エビデンス を 「つかう」 を 学ぶ 入門 ワークショップ ...
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆       環境NGOを「おうえん」しよう!       ハートリレーキャンペーン      シーテック クリック募金2019  クリック募金...
「パン屋も芝居も落語も俳句も、流れに乗って、すすすいのすい。」 広ーく「つながるを作っていく」場であるこの勉強会。 これまでも、さまざまな試みをしてきましたが、 今回はちょっと趣向を変えて、面白系の方...
 名古屋NGOセンターの活動は多くの方に支えられて成り立っています。特に、インターンの方の関わりは、センターの活動に欠かすことができません。事務局職員といっしょに各事業を担当して頂き、NGOの活動を支...
※Nたま2019の申込み受付は終了しました。多くの申込みありがとうございました。――――――――――――――――――――――――――――――――― NGOスタッフになりたい人のための コミュニティ・カ...
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*フィリピン・ミンダナオ島 バナナ労働者の声を聞く今、バナナ生産現場で起こっていること=*=*=*=*=*...
さんぐりあ119号(2019年5月号)を発行しました。 こちらよりご覧ください。...