センターからのお知らせ

中部地域の環境NGOを応援するための「シーテック クリック募金」の期限が迫ってまいりました。クリックするだけで、以下のNGOを支援することができます。HPには団体の紹介も載っていますので、ぜひクリック...
企業とNGOの連携促進シンポジウムin名古屋を開催いたします!  持続可能な開発目標(SDGs)と経営上の優先課題を統合させる企業は、顧客、従業員だけでなく、ステークホルダーとの協働を強化することがで...
観光では行けないところ、観光ではできないこと、海外でボランティア活動やホームステイなどを体験するスタディーツアーに、あなたも行ってみませんか? 「海外ボランティアって何をするんだろう?」「スタディツア...
   <チラシはこちらからダウンロードして下さい→benkyokai04.pdf>  プロボノとは、社会人が自らの専門知識や技能を生かして参加する社会貢献活動です。ラテン語の「Pro bono pub...
12/20(水)の発送作業にご協力下さる方を募集しています。 中部地域NGOのイベントチラシの発送作業です。ご参加いただくと、もれなく、NGO情報が一足先に手に入ります。 「単純作業は苦にならない」「...
定員の70名を超えましたが、キャンセルがありましたので、まだお申込みを受け付けております。本日11/30以降のお申し込みは受付名簿に反映できていない場合もありますので、当日受付にてお申し出ください。 ...
社会的弱者の立場にたって人間の尊厳を守る活動を地道に続けている団体や個人を表彰する「ステファニ・レナト賞」の2017年度受賞者が以下の通り決定されましたのでお知らせいたします。受賞者には表彰プレートお...
さんぐりあ116号(2017年10月)を発行しました。 PDF版は、以下のリンクよりご覧ください。 さんぐりあ116号(PDFファイル)...
10/28(土)の発送作業にご協力下さる方を募集しています。 中部地域のNGO情報イベントチラシの発送作業です。 もれなくNGO情報が一足先に手に入ります。 「単純作業は苦にならない」「NGOの話を聞...