センターからのお知らせ

この度、「スタディチェーン」にて、「おすすめの子ども向けNPO法人」ページにて、名古屋NGOセンターが実施する「Nたま=NGOのたまご(次世代のNGOスタッフ育成プログラム)」をご紹介頂きました。 ▼...
今年も「東海地域NGO活動助成金」の対象事業を募集します。 本助成金の助成資金は宗教法人真如苑からの寄付によるものです。 名古屋NGOセンターはこの寄付が有効に生かされるよう、助成団体を公募します。◆...
【2024/11/21最終更新】 2024年6月27日付け独立行政法人国際協力機構(JICA)中部センター(以下、JICA中部)からの回答に対する名古屋NGOセンターからの見解を掲載いたします。予定よ...
さんぐりあ130号(2024年11月号)を発行しました。 –もくじ– 【特集】インドカレー店の謎を追って 【NGOの散歩道】菅沼 映里さん 【なんごくりこめんず】住民が主役になる対話の法則/ユーラシア...
※申し込み締め切りました。ご応募ありがとうございました。 名古屋NGOセンター 正職員募集要綱 名古屋NGOセンターでは、下記のとおり正職員の募集を行います。 【1. 職種 】 正職員(但し、週4日勤...
ガザにおける未曾有の人道危機に対する【NGOによる共同声明「停戦を、今すぐに。」】に名古屋NGOセンターとして賛同しました。 詳しくは「こちら」をご覧ください。...
【参加費無料】12/14(土)「国際協力カレッジ2024」参加者募集! 国際協力を学び、行動するきっかけをつかもう! 「国際協力カレッジ2024」 ~半日で学べる、無料イベント~ ●日 時:2024年...
JICA で学ぶ多文化共生「ビロンギングって何だろう?」 「ビロンギング」とはみんなが居場所を感じ活躍できる社会のことです。海外ルーツの仲間も、日本の友達もお互いのちがいや魅力を感じながら、すべての人...
発送作業にご協力下さる方(ボランティア)を募集しています。 「単純作業は苦にならない」、 「栄に用事があるので立ち寄ってもいいかな」 ・・・など、初めての方、いつもお手伝い頂いている方、 差し入れ専門...
【9/3(火)〆切】名古屋NGOセンターインターン募集 名古屋NGOセンターでは、2024年度の下半期で一緒に活動して下さるインターンを募集します。 近い将来、国内外でのNGO活動に参加したい方に対し...