中部NGO情報ひろば

日時:2018年3月24日(土)10時から18時 場所:JICA中部 なごや地球ひろば セミナールームC1 (名古屋市中村区平池町4丁目60-7) 情報の詳細 詳細:http://muranomira...
■ 日時 2018年2月10日(土)~2018年3月31日(土) 11:00~19:00のお好きな時間 ※日・月は除く ■ 場所 アイキャン日本事務局(名古屋市中区大須3丁目5-4 矢場町パークビル9...
NIED自主講座「国際理解教育講座」のファシリテーター編を、 全3回のプログラムで今年も開催します! 定員が各回16名程度と少ないので、お早めにお申込みください。 ご参加お待ちしております! 持続可能...
■ 日時 2018年6月9日(土) 13:30~15:30 ■ 場所 【場所】 RIGHTs(自然食品・フェアトレードのお店) 名古屋市南区前浜通7丁目1番地2 名鉄本笠寺駅西口から徒歩2分※名鉄本笠...
チラシはこちら(PDF412.4KB) 1980年から行っているAHIのスタディツアー。今年の行き先はスリランカです。紅茶プランテーションや学校、現地NGOの活動現場などを訪問し交流、ホームステイも体...
チラシはこちら(PDFファイル) ■ 日時 2018年3月3日(土)~3月12日(月) ■ 場所 インドネシア ジャカルタ及び近隣の県 ■ 情報の詳細WAFCAでは春休み期間中に、 スタディーツアーを...
日本国際飢餓対策機構をサポートしてくださっているボランティアの皆さんが、 素敵なイベントを企画してくださいました!ふるってご参加ください! 【参加型ワークショップ】 どうなんだろう??わたしの消費行動...
その地域に住む人への質問から、地域の課題を把握したい… 支援する側・される側といった力関係ではなくフラットな関係を築きたい….. そんな思いがあるのに、 「いろんな意見があるけ...
経済、保健、教育などの社会開発が世界で最も遅れている地域はサハラ砂漠南のサヘル地域のフランス語を公用語とする国々が集まる地域です。特定非営利活動法人ル・スリール・ジャポン(OJVS)は、この地域の国、...
■ 場所 アイキャン日本事務局(名古屋市中区大須3丁目5-4 矢場町パークビル9階) 【最寄駅】地下鉄名城線 矢場町駅4番出口から徒歩7分、若宮大通沿い ■ 情報の詳細 アイキャンが運営するチャリティ...