~人権ベースのファシリテーション~ NIED・国際理解教育センター主催のファシリテーター講座。 今年… つづきを読む
2月18日(日)集会17:30 18:00出発 栄・光の場場 husen@jca.apc bdsna… つづきを読む
「ガザと国際正義」 講師:熊本拓矢さん(名古屋第一法律事務所弁護士) 2月21日(水)18:30~2… つづきを読む
~絵本から考える 子どもが“自分らしく十分に”育つ権利~ 「NIED国際理解教育講座 テーマ編」は、… つづきを読む
認定NPO法人アイキャンでは、名古屋市での街頭募金活動や美濃加茂市での多文化共生事業を担当してくださ… つづきを読む
こんにちは。日進市にあるアジア保健研修所(AHI)です! 来る1/27(土)皆さまに自由にAHIに来… つづきを読む
私たちはフィリピンで熱帯林の植林事業を進めるNGOです。これまでに、フィリピンで200万本のマングロ… つづきを読む
アジア保健研修所(AHI)は、誰もが尊重され健康に暮らせる社会の実現をめざして1980年に設立された… つづきを読む
2024年1月の行動案内****ガザ緊急アクションなごや 2024 年 1 月の行動案内**** ガ… つづきを読む
皆さま、アイキャンの挑戦を応援していただき本当にありがとうございます。 無事、2月までの運営危機を乗… つづきを読む