未分類

企業とNGOの連携促進のための勉強会【第5回】を開催します! ======================= 「コーヒーでウガンダの支援を」2018年2/22(木) 19:00~20:45 =====...
社会的弱者の立場にたって人間の尊厳を守る活動を地道に続けている団体や個人を表彰する「ステファニ・レナト賞」の2017年度の表彰式を開催いたします。受賞者には表彰プレートおよび副賞30万円が贈呈されます...
・NGO/NPOで就職・転職を希望される方、情報を得たい方・NGO/NPOに興味関心があり自分に合っているか確かめてみたい方・NGO/NPOの人材育成を担当されている関係者の方 ぜひ、この修了式に参加...
さんぐりあ117号(2018年1月号)を発行しました。 こちらよりご覧ください。...
応募受付は、終了しました。 東海地域NGO活動助成金では、2018年度に実施される事業を以下のとおり募集します。 この助成金は、東海地域を拠点に活動するNGO団体の活動を支援し、その発展に寄与すること...
中部地域の環境NGOを応援するための「シーテック クリック募金」の期限が迫ってまいりました。クリックするだけで、以下のNGOを支援することができます。HPには団体の紹介も載っていますので、ぜひクリック...
企業とNGOの連携促進シンポジウムin名古屋を開催いたします!  持続可能な開発目標(SDGs)と経営上の優先課題を統合させる企業は、顧客、従業員だけでなく、ステークホルダーとの協働を強化することがで...
観光では行けないところ、観光ではできないこと、海外でボランティア活動やホームステイなどを体験するスタディーツアーに、あなたも行ってみませんか? 「海外ボランティアって何をするんだろう?」「スタディツア...
   <チラシはこちらからダウンロードして下さい→benkyokai04.pdf>  プロボノとは、社会人が自らの専門知識や技能を生かして参加する社会貢献活動です。ラテン語の「Pro bono pub...
12/20(水)の発送作業にご協力下さる方を募集しています。 中部地域NGOのイベントチラシの発送作業です。ご参加いただくと、もれなく、NGO情報が一足先に手に入ります。 「単純作業は苦にならない」「...