【終了】《追加募集7/21〆切》NGOスタッフになりたい人のための研修(Nたま)
このたび、7/6(木)〆切のNたま研修の申込結果を受けて、追加募集を決定しました!!
7/21(金)必着にて、追加募集を行います。
――――――――――――――――――――――――――
NGOスタッフになりたい人のためのコミュニティカレッジ
「次世代のNGOを育てる、コミュニティ・カレッジ2017(通称:Nたま)」
――――――――――――――――――――――――――
NGOスタッフになりたい方、
NGOや国際協力分野に就職・転職を希望される方、
NGOを設立したい方、
NGOでボランティアしたい方、必見の情報です!
Nたま15期生募集に関する「無料説明会」を開催します。
Nたま15期生の参加者募集チラシをアップしましたので、ぜひご覧ください。
参加者募集チラシは「こちら」からダウンロードしてください。(PDF:8.5MB)
―――――――――――――――――――――――――――――――
Nたま15期生 カレッジ無料説明会 参加者募集
―――――――――――――――――――――――――――――――
この研修は、次のような方にオススメです!
「NGOって何?基礎的なことをしっかり学びたい!」
「NGOスタッフになりたい!でも、自分に合うかどうか見極めたい」
「ゆくゆくはNGOを創ってみたい」
「Nたま」とは「NGOのたまご」の略。
これまで、2002年よりスタートし、およそ14年間で
研修を受けた「Nたま」は204名。
このうち116名の卒業生が、NGO・NPOの担い手として活躍しています。
修了生の活躍は募集チラシに掲載していますので、ぜひご覧下さい。
今年はNたま15期生の募集です。
この研修は、NGOの知識を得て中部地域のNGO関係者と
つながりを築くだけではありません。
研修に参加する仲間たちと一緒にそれぞれが主体となって参加し、
学び合いながら創り上げていくことのできる、
どこにもないオリジナルの研修です。
詳しくは、無料」説明会にぜひお越し下さい。
この研修の魅力をより詳しくお伝えすることができます。
追加の 「無料説明会」は7/15(土)、7/18(火)に2回開催します!
迷っている方、とりえず話だけでも聞いておこうかな・・という方も、
ぜひお気軽にご参加下さい♪
◆追加説明会の日時/場所: 第1回 2017.7.15(土) 10:00~12:00 (定員5名) (修了しました)
名古屋NGOセンター事務所にて
住所:名古屋市中区新栄町2-3 YWCAビル7F
地下鉄各線「栄」駅、5番出口より東へ徒歩2分
第2回 2017.7.18(火) 19:00~21:00 (定員5名)(修了しました)
名古屋YWCAビル2F 202号室
住所:名古屋市中区新栄町2-3 YWCAビル 2F
地下鉄各線「栄」駅、5番出口より東へ徒歩2分
個別相談会 7/12(水)~7/18(火)(修了しました)
名古屋NGOセンター事務所にて
住所:名古屋市中区新栄町2-3 YWCAビル7F
※ご希望の日時を下記のフォームよりご登録下さい。
追ってご返信させていただきます。
◆説明会の内容:カレッジの詳細説明、修了生による体験談、個別相談等
説明会ではNたま修了生が研修の体験やその後の活動について話します。
開催期間/申込み方法
◆開講期間: 2017年7月29日(土)入学式~2018年2月10日(土)修了式
◆申込み〆切:【終了】2017年7月6日(木)必着
追加募集の〆切は、2017年7月21日(金)必着
◆申込み方法:以下の3点を郵送・FAX・メールにて、お送り下さい。
A:「受講申込書」
※申込用紙はこちらからダウンロードして下さい(WORD:200KB/PDF:120KB)
B:「履歴書」(様式自由)
C:「Nたま応募のきっかけ、Nたまで何を学びたいか」(A4用紙1枚1200字程度)
※書類選考の後、面談[7/21(金)、7/22(土)、7/25(火)のいずれかで20分程度を予定]があります。
◆主催/問合せ先/申込み先:
特定非営利活動法人名古屋NGOセンター(認定NPO法人)
〒460-0004 名古屋市中区新栄町2-3 YWCAビル7F
TEL&FAX 052-228-8109 E-Mail(代表) info@nangoc.org