センターからのお知らせ

「チェルノブイリ救援・中部」が2022年3月13日(日)に初めてオンラインイベントを開催しました。 タイトルは、「チェルノブイリ救援・中部 30周年記念講演会 チェルノブイリと福島の今までとこれから~...
                           2022年2月28日            市民社会スペースNGOアクションネットワーク(NANCiS)  2022年2月24日、国際社会の深い憂...
名古屋NGOセンターでは、2022年3月3日より、職員の全面テレワークの基準を以下の通りとします(2022.01.15付けで掲載している内容から変更しています)。ご理解いただきますようお願いいたします...
【動画限定公開】2022/2/6(日)シンポジウム「海外ルーツの市民とともにある日本社会」 公開期間:1か月間(2月9日から3月9日) 以下動画のURLです。*3月9日を過ぎると視聴ができなくなります...
緊急募集!! 目標金額:190万円 【募集期間:2022年1月31日マデ 2022年3月31日マデに延長します】 ——————&...
「ニカラグアの会」が2021年12月19日(日)に初めてオンラインイベントを開催しました。 タイトルは、「生き方を学んだニカラグア」、講師は青森県から阿部翔太さん(元JICA青年海外協力隊・野球普及員...
==================================■■ 中部NGO-JICA中部 第16回地域協議会参加NGO募集!! ■■=============================...
当団体では、職員の全面テレワークの開始および解除につきましては、愛知県の判断基準を目安としながら、以下のように判断しています。 職員の全面テレワークを開始:「警戒」⇒「厳重警戒」以上に変更された営業日...
東海地域NGO活動助成金の対象事業を募集します。本助成金の助成資金は宗教法人真如苑からの寄付によるものです。名古屋NGOセンターはこの寄付が有効に生かされるよう、助成団体を公募します。 コロナ禍におい...
JICA・NGO連携による多文化共生シンポジウム「海外ルーツの市民とともにある日本社会」 近年、海外ルーツを持つ市民が増えている現状に、NPOなどは市民の暮らしと労働を守り、だれも取り残さない様々な取...