センターからのお知らせ

外務省が開発協力大綱の改定を発表しました。 外務省主催で意見交換会が開催されます。(名古屋会場はjica中部) ●日時: (1)名古屋 :3月20日(月)18:30-20:30 (2)オンライン:3月...
東海地域NGO活動助成金の最終選考を下記のとおり実施致します。 どなたでも傍聴ができますので、どうぞご参加下さい(事前申込み不要/無料)。 尚、入退室は各団体の入れ替わり時間(15分ごと)に限らせて頂...
今回で 9 回目を迎える、「ボラみみアワード」。 毎年、「ボラみみより情報局」のスタッフを中心とし、地道にコツコツと地域の課題解決に 取り組む団体にスポットを当て、たくさんの人に市⺠活動に関...
※オンライン(ZOOM)での参加を受付を開始しました。(1/27) ・NGO/NPOで就職・転職を希望される方 ・NGO/NPOに興味関心があり自分に合っているか確かめてみたい方 ・NGO/NPOの人...
「Nたま継続クラウドファンディング」目標達成のお礼 2022年12月26日 23:00をもちまして「Nたま継続クラウドファンディング」が終了しました。 皆さまのおかげで目標人数100人を上回る104人...
今年も「東海地域NGO活動助成金」を募集します。 本助成金の助成資金は宗教法人真如苑からの寄付によるものです。 名古屋NGOセンターはこの寄付が有効に生かされるよう、助成団体を公募します。 コロナ禍に...
【参加者募集】2022年度多文化共生パートナー育成講座 with DIVERSITY ~知る、つながる、共に暮らす~  DIVERSITY(多様性)を尊重しあう社会では、すべての人は自分らしく生きるこ...
~半日で学べる、オンライン無料イベント~ 「国際協力カレッジ2022」 ~国際協力を学び、行動するきっかけをつかもう!~ ●日 時:2022年12月10日(土) 13:00~17:00(交流ルームは1...
NGOスタッフの学び舎を存続させたい! ~Nたまサポーター募集キャンペーン~ NGO人材育成プログラム存続へ 期間:2022年11月1日〜12月26日 2002年からスタートした未来のNGOスタッフを...
さんぐりあ126号(2022年11月号)を発行しました。 【特集】外国人を支援するということ「避難民」と難民 【NGOの散歩道】眞野 明美さん 【なんごくりこめんず】女の子がいる場所は/ 白亜のビルマ...