その他

1.「なご女*つながーる」とは ●コロナにより一人で困難や不安を抱える女性たちが居場所や仲間を持ち社会とのつながりを回復、ひいては将来に向けて自立を促すことを目的にジェンダーの視点にたった支援を行う事...
認定NPO法人アイキャンでは、子どもや女性の貧困解決に取り組むフェアトレード活動の一環として、フェアトレードオンラインショップ「Kaya ko!」を2021年8月11日(水)にオープンしました。主に、...
PDFチラシはこちら(1.4MB) 私たちが障がいのある子どもたちに車いすサービスを提供しているタイ、インドネシアでは、新型コロナウイルスの感染拡大が収まらず、今年に入ってさらに悪化しています。障がい...
日時 2021年6月16日~7月30日 私たちは、カンボジア、フィリピン、エチオピアで貧しい人々が自立できるよう支援をしている団体です。カンボジアでは水支援に加え、全ての子どもたちが教育を受けられるよ...
===================== あいち惟の森の校舎に  子ども達がのびのびと学べるオープンスペースを!  クラウドファンディング https://readyfor.jp/projects/...
PDFファイル(1.2MB)はこちらからダウンロード ■ 日時2020年10月12日(月)10:00~11月27日(木)23:00まで ■ 情報の詳細認定NPO法人アイキャンでは、新型コロナウイルスの...
新型コロナウィルス(COVID-19)感染症拡大により、世界中で影響が深刻化しています。WAFCAの活動国であるタイ、インドネシアでも、障がい児の家族が失業し収入の道を絶たれてしまうなど厳しい生活を強...
■ 日時 2020年5月13日(水)10時半から12時 ■ 場所オンライン(ZOOM利用) ■ 情報の詳細地域づくり・まちづくりで、NPO活動で、仕事で、家庭で、相談対応で・・・ 相手としっかりコミュ...
■ 日時2020年3月15日~3月29日 ■ 情報の詳細世界中で新型コロナウイルスが猛威を振るう中、日本国内では自粛ムードが広がり、経済の停滞も懸念されています。目に見えないウイルスに、不安な日々を過...
台風19号の大規模な被害に対し、多くのNGOが緊急救援のための調査等を開始しておりますが、ICANも長野県を対象に調査を開始しております。 1994年より25年間、中部地域の人々とともに活動してきたア...