中部NGO情報ひろば

 ネパール地震支援にCDICも協力することになりました。 支援集会の2回目として、ネパール人監督によるドキュメンタリー映画の上映会を開催します。 震災と共にネパールの文化や生活も知っていこうという考え...
アイキャンは、フィリピンで貧困や紛争などの危機的状況にある子どもたちとともに活動するNGOです。 フィリピンには、路上の子どもが約25万人います。 路上の子どもたちは、廃品回収や物乞いをして生活してい...
「NGOワーカーとして、青年海外協力隊員として、フィールドワーカーとして、当事者/住民の前に立った時、何をどう話せばいいのか?」 「インタビューや調査を通じて相手の本音を聞き、住民の主体性を引き出し、...
『南国港町おばちゃん信金』の世界をリアルに体感! 同書の舞台、インド アーンドラ・プラデシュ州ビシャカパトナムのおばちゃん信金を訪ねるツアーがとうとう実現します。 ときには著者を泣かせ、ときには笑わせ...
PDFちらし(1.95MB)はこちらから 昨年4月から始めた朝会も段々と定着したイベントとなりつつあり、学生から社会人までと年齢や職業もさまざまな方に今まで参加していただいております。国際協力団体、認...
アイキャンは、1994年より、貧困や紛争、災害などの状況下にある フィリピンの人々と「ともに」、生活の向上を目指す活動を行っています。 私たちが大切にしているのは、一方的な「援助」ではなく、 人々の声...
【JICA中部の開発教育支援メニュー(研修その1)】 ◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆ 2015年度教師海外研修★〜五感で学ぶ体験!〜 —̵...
【JICA中部の開発教育支援メニュー(研修その2)】 ◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆ 2015年度開発教育指導者研修(実践編) 『ESD(持続可能な開発のため...
ホープ・インターナショナル開発機構は名古屋を拠点に国際協力や途上国の自立支援の活動を行うNPO法人です。 シューターズスポーツバー&グリル の協賛で月に1度、通常火曜日に、ホープ・ナイトという情報交換...
NPO法人ムラのミライが南インドで実施してきた農村コミュニティ開発プロジェクト の成果と軌跡をご報告するセミナーです。 国際協力や地域づくり・村づくりに関心のある方、住民主体の地域活性化に関心のあ る...