中部NGO情報ひろば

アジア保健研修所(AHI)からのお知らせです。AHIは一昨日からアジア7か国13名のNGOワーカーを中心とするアジアの開発分野のリーダーが集まり、研修が始まりました。1年で最も活気のある時期でもありま...
アイキャンは、フィリピン最大のゴミ処分場があるパヤタス地区において、そこに住む母親たちとともに、フェアトレード商品の生産事業を行なっています。 この度、昨年8月から11ヶ月間、インターンとして本事業を...
4月から始めた朝会も段々と定着したイベントとなりつつあり、学生から社会人までと年齢や職業もさまざまな方に今まで参加していただいております。 国際協力団体、認定NPO法人ホープ・インターナショナル開発機...
************************************************* 10月4日(土)「フェアトレード&地産地消 みずのわ」がオープンします。 10月4日、5日は...
「ニカラグアは、アフリカにあるのですか?」よーくそんな質問をされます。  ニカラグアの会は、1985年から今に至るまで、そんな知られざる?「ニカラグア」と関わってきました。主に子どもの教育支援をしてい...
●日 時:2014年9月28日11:00~16:00 ●場 所:三杉村 杣の森    (三重県津市三杉町八手俣)●内 容:国際交流の一環としてセラピー基地でもある美杉の森で「森の音楽祭」を開催します。...
参照先URL:http://somneed.org/support/participate/event/#nyumonseminar 自分も何か人の・社会の役に立ちたい・・・そんな思いがあるのに、「こ...
アイキャンは、フィリピンで貧困や紛争などの危機的状況にある子どもたちとともに活動するNGOです。 毎月、栄の街頭で募金活動を行っており、たくさんの方にご参加いただいています! 来月は初の試みとして、街...
8月29日まで!! 緊急アクション! 紛争を悪化させるイスラエルへの武器輸出を止めろ! ……………………...