中部NGO情報ひろば

参照先URL:http://somneed.org/support/participate/event/#nyumonseminar 自分も何か人の・社会の役に立ちたい・・・そんな思いがあるのに、「こ...
アイキャンは、フィリピンで貧困や紛争などの危機的状況にある子どもたちとともに活動するNGOです。 毎月、栄の街頭で募金活動を行っており、たくさんの方にご参加いただいています! 来月は初の試みとして、街...
8月29日まで!! 緊急アクション! 紛争を悪化させるイスラエルへの武器輸出を止めろ! ……………………...
はるか昔、シルクロードの中継地として栄え、様々な文化が交錯しました。 その都Leh(レー)には、チベット本土よりも古い仏教文化が残ると言われています。標高3,500メートル、冬には陸の孤島となる荒涼と...
バングラデシュ の 昼下がりバングラデシュ教育支援の会(BESS)5周年 記念パーティ 主催:バングラデシュ教育支援の会(BESS) 後援:江南市教育委員会   江南市国際交流協会   特定非営利活動...
【ツアー内容】 このツアーは、アイキャンとともに開発プロジェクトを行っているフィリピン最大の ごみ処分場パヤタスやマニラの路上の子どもたち、フェアトレード生産者たちとの 交流の時間を最大限取り、人々の...
■-----------------■      ★☆  参 加 者 募 集  ☆★    それゆけ!ナゴヤから、世界へふみだそう!       「国際協力はじめのイッポ講座」■-----------...
アイキャンは、フィリピンで貧困や紛争などの危機的状況にある子どもたちとともに活動するNGOです。毎月、栄の街頭で募金活動を行っており、たくさんの方にご参加いただいています! 実施間近ではございますが、...
●チラシのダウンロードはこちら● 今年11月、愛知県で「国連ESDの10年」をふりかえるESDユネスコ世界会議が開催され、持続可能な地球を創る手立てについて話し合われます。でも!地球の未来をおとなたち...
今年も9月7日から10月13日まで、アジア保健研修所(AHI)に研修生がやってきます。 今年はバングラディッシュ、ブータン、カンボジア、インド、ネパール、フィリピン、ベトナムの7カ国から13名が参加予...