中部NGO情報ひろば

チェルノブイリ原発事故から38年とウクライナの今 ~戦禍の中のチェルノブイリ、危機に直面する原発~   ●日時:2024年4月27日(土)14:00~16:00 ●会場:なごや人権啓発センタ...
2024年4月3日、台湾東部沖を震源にしたマグニチュード7.2の地震が発生しました。震源に近かった花蓮県では震度6強が観測され、4月8日現在、死者13名、行方不明者6名が報告されています。ハンガーゼロ...
~JICA中部・NIED協働研修~ 五感で学ぶ体験! 開発教育・国際理解教育に取り組む教師が、実際に開発途上国を訪問することにより、その現状や国際協力の現場、開発途上国と日本との関係に対する理解を深め...
~JICA中部・NIED協働研修~ ヒントが見つかる!仲間に出会える! 開発教育・国際理解教育を実践する場があり、現在実践されている方を対象にした、一年間を通して行う指導者向けの研修です。 ◇こんな方...
2024年夏、フィリピン・マニラ首都圏において、路上の子どもたちや、フェアトレード生産者との交流満載のスタディツアーを開催します! 五感で感じながら「社会」と「私」と「未来」を変える5日間。 一生モノ...
名古屋で環境に関する様々なイベントを行っているHAPPY PLANETさん 主催の環境セミナーで、イカオ・アコ職員がスピーカーの一人として 活動等についてお話します。 ぜひ、ご参加ください! &nbs...
【2.26は衆議院会館に集まろう!】 国会議員に私たちの思いを伝えましょう 「ガザへのジェノサイドを許さない!即時停戦と封鎖解除を!」2.26集会 場所 衆議院第2議員会館多目的会議室 日時 2月26...
~人権ベースのファシリテーション~ NIED・国際理解教育センター主催のファシリテーター講座。 今年は人権をベースに、ファシリテーションのノウハウ・参加型の手法・ プログラムの作り方を学ぶ、全3回のワ...
2月18日(日)集会17:30 18:00出発 栄・光の場場 husen@jca.apc bdsnagoya@gmail.co 050-3593-5130...
「ガザと国際正義」 講師:熊本拓矢さん(名古屋第一法律事務所弁護士) 2月21日(水)18:30~20:00 対面開催 場所:名古屋第一法律事務所3階会議室(地下鉄丸の内駅3番・4番出口すぐ 三博ビル...