中部NGO情報ひろば

アイキャンは、フィリピンで貧困や紛争などの危機的状況にある子どもたちとともに活動するNGOです。 毎月、栄の街頭で募金活動を行っており、たくさんの方にご参加いただいています! 3月も、2月に引き続きフ...
アイキャンは、フィリピンで貧困や紛争などの危機的状況にある子どもたちとともに活動するNGOです。 フィリピン駐在スタッフの帰国に伴い、帰国報告会を行います。 フィリピン産のフェアトレードコーヒーを楽し...
手作りアクセサリーや春服が盛りだくさん! 素敵なバッグや雑貨もご用意しています♪ ○日時:3月15 日(土)13:00‐18:00         16 日(日)10:00-16:...
エセンさんはみんなから親しみを込めて、ナナイ(お母さん)と呼ばれる村の親切おばさん。フィリピン、ミンダナオ島のニューコレリアで長年保健ボランティアとして活動しています。町の保健課の保健師や助産師さんの...
アイキャンは、フィリピンで貧困や紛争などの危機的状況にある子どもたちとともに活動するNGOです。 毎月、栄の街頭で募金活動を行っており、たくさんの方にご参加いただいています! 2月も、1月に引き続きフ...
ホープ・インターナショナル開発機構は名古屋を拠点に国際協力や 途上国の自立支援の活動を行うNPO法人です。 シューターズスポーツバー&グリル の協賛で月に1度、通常火曜日に、 ホープ・ナイトという情報...
●日 程:3月21日(金・祝) ●時 間:11時会場(13時開演~17時閉会) ※11時から物販や各種展示、12時からはランチ交流会の予定です。 ●場 所:名古屋工業大学講堂内・2階会議室 ●参加費:...
参照先URL: http://somneed.org/methodology/capacitybuilding/japan/#nagoya140222 「住民主導」をめざしているのに「NPOや行政主導...
フィリピンで「危機的状況」にある子どもたちの生活改善に取り組むNGO・アイキャンでは、現在書き損じハガキを集めています。皆様からご寄付いただく書き損じハガキは、2013年11月8日にフィリピン中部を襲...
福島の郷土料理を作ってみませんか メニュー/ほっきご飯 他 ●日時:2014年2月16日(日)午後1時~4時 ●場所:東生涯学習センター 料理室    (名古屋市東区葵1丁目3-21)     地下鉄...