イベント情報

ホープ・インターナショナル開発機構は名古屋を拠点に国際協力や途上国の自立支援の活動を行うNPO法人です。シューターズスポーツバー&グリル の協賛で月に1度、通常火曜日に、ホープ・ナイトという情報交換、...
日ごろお世話になっている皆さまへの感謝を込めて、今年も「ボランティア大交流会2015」を開催します。 ボランティア大交流会は、東日本大震災をはじめとする災害に対して、被災地を想い続けることや、他人事で...
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 開発教育指導者研修(実践編)と教師海外研修(ガーナ・ラオス) の受講者が”参加型”で「実践」について報告します!...
日時: 2015年1月29日(木)午後6時~7時半場所:愛知国際病院 ホスピス研修室(愛知国際病院は、アジア保健研修所に隣接した病院です。病院のホスピス病棟の場所がわからない方は、事前にAHIへ問合せ...
12月10日の世界人権デーに合わせて、ここ名古屋でも毎年人権デーイベントが行われてきました。人権、多文化共生、貧困、難民、セクシャルマイノリティなど、この地域で活動する団体が、自分たちの活動についてス...
冬になり、寒さも一段と厳しさを増してきました。 長野県白馬村は本格的なスキーシーズンを迎えており、国内外からスキーをする人が後を絶ちません。 しかし、今年は震災で修学旅行客が数百人単位でキャンセルにな...
未来塾 世界と自分がつながる環境のまちづくり (なごや環境大学共育講座として開催) 第3回 フェアトレードの若手起業家たち 12月21日(日)13:30〜16:00 会場 フェアトレードショップオゾン...
名古屋エリア・初開催!≪NPO・非営利団体向け — 会員・支援者管理≫1日でsalesforce基本機能・操作を理解する「NPO実践1DAY速習コース」開催のご案内*=**=**=**=*...
※時間が変更となりました!ご注意ください。 「ニカラグアでも再生可能エネルギーって使っているの?」そんなあまり馴染みのない?「ニカラグア」と、1985年~関わっているニカラグアの会。主に子どもの教育支...