センターからのお知らせ

ニカラグアの会 オンラインイベント「生き方を学んだニカラグア」 ニカラグアは、中米の国。日本から遠いものの、青年海外協力隊員として、多くの人が活躍しています!現地で野球を教えていた阿部翔太さんを今回お...
さんぐりあ124号(2021年11月号)を発行しました。 【特集】コロナ禍のもとの「外国人」たち 【NGOの散歩道】長尾 晴香さん 【なんごくりこめんず】アンダーコロナの移民たち/meets 【Nたま...
半日で学べる、オンライン無料イベント 「国際協力カレッジ2021」 ~国際協力を学び、行動するきっかけをつかもう!~   【日時】2021年12月11日(土) 13:00~17:00 【開催方法】オン...
「東海地域NGO活動助成金」は、東海地域を拠点に活動するNGO団体の活動を支援し、その発展に寄与することを目的に、宗教法人真如苑と名古屋NGOセンターの協同事業として2009年度より始まりました。ここ...
当団体では、臨時休館(職員の全面テレワーク)の開始および解除につきましては、愛知県の判断基準を目安としながら、以下のように判断しています。 臨時休館を開始:「警戒」⇒「厳重警戒」以上に変更された営業日...
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆環境NGOを「おうえん」しよう! ハートリレーキャンペーン シーテック クリック募金2021 クリック募金開設期間:2021年...
【外貨 MOCHIYORI】プロジェクト 継続中! 引き続き外貨を集めています。ぜひ、ご協力いただけますと、大変うれしいです。 外国へ旅行した際に使いきれなかった外貨をご自宅にずっと置きっぱなしにして...
チラシはこちらから(PDF:205KB) 【8/17正午〆切】長引くコロナ禍により活動が困難なNPO/NGOによる初めてのオンライン活動をサポートするプロジェクト  長引くコロナ禍において、国内外問わ...
さんぐりあ123号(2021年5月号)を発行しました。こちらよりご覧ください。 (さんぐりあ掲載コーナーはこちら)...
PDFチラシはこちらから(981.5KB) <開催主旨> 2010年4月に公布されたJICA環境社会配慮ガイドラインは、援助の実施にあたって環境や人権を含む社会への配慮を行うことを定めたものです。施行...