センターからのお知らせ

*******************************************  NGOスタディツアー勉強会 安全で参加者が集まるツアーを目指して他団体の経験から学び合いましょう!!...
*******************************************  NGOスタディツアー勉強会 安全で参加者が集まるツアーを目指して他団体の経験から学び合いましょう!!...
環境NGOをクリック募金で「おうえん」しよう! 中部NGOおうえん募金×(株)シーテックコラボカレンダー完成   クリック募金開設期間:2012.12.16~2013.12.15  クリック募金URL...
★名古屋NGOセンター 国際理解・開発教育委員会(Fカフェ)presents★  拡大ワークショップラボ 「Fカフェ10周年のこれまで&これから  みんなで気づこう!築こう!わたしたちの未来」 &nb...
      ~初の名古屋・岐阜合同勉強会! 開催決定!!~   1/28(月)夜~in 岐阜 「TPPがやってくると、まちづくりはどうなるの?」             ほっといて大丈夫?ヤバくない、...
「震災/フクシマから見直す暮らしと社会」連続セミナー第2回 福島に寄り添うために~私にできること、あなたにできること~  連続セミナー第2回目は、チェルノブイリ原発事故被災者支援を長く行なってきたチェ...
自然災害の多い日本。 東海地域でも、近い将来、大地震の発生が予想されています。 震災をきっかけとして原発事故に到る可能性も否定できません。 東日本大震災においては多くの国際協力NGOが被災地へ駆けつけ...
東海地域NGO活動助成金の最終選考を下記のとおり実施致します。 どなたでも傍聴ができますので、どうぞご参加下さい(事前申込み不要)。 尚、入退室は各団体の入れ替わり時間(15分ごと)に限らせて頂きます...