スタディツアー情報

好評につき、今回も2月のスタディーツアー・3月の海外ボランティアを開催することになりました。 【スタディーツアー】 このツアーは、認定NPO法人アイキャンとともに開発プロジェクトを行っている フィリピ...
春休み、南インドで忘れられない出会いしませんか? 経済発展が著しいインド。都市と農村の格差がひろがる中、農村部の被差別民ダリットの人びとは、差別のない平和な地域社会を目指して活動しています。 現地NG...
詳細は以下のHPをご覧ください。http://muranomirai.org/trg2016cfindia 開催期間9月開催 2016年9月18日(日)から2016年9月23日(金)12月開催 201...
2016年に中部地域のNGOが呼びかけている、海外ボランティアツアー、スタディツアーの一覧を作成しました。(2016年6月4日(土)に開催した合同説明会にて配布した資料です) こちら(PDF:331K...
<7/17から コミュニティファシリテーター研修~スラムのおばちゃんたちから学ぶマイクロクレジット> 詳細は以下のHPをご覧ください。http://muranomirai.org/trg2016mc ...
【内容】今回アイキャン路上の子どもたちの事業地にて海外ボランティアを実施することになりました!とても学びの多い楽しい7日間となっております!皆様からのご応募お待ちしております。 ■路上の子どもたちの現...
【内容】恒例につき、今年もスタディーツアーを開催することになりました。 このツアーは、認定NPO法人アイキャンとともに開発プロジェクトを行っているフィリピン最大のごみ処分場パヤタスやマニラの路上の子ど...
ツアー申込期限<7月15日(金)>が2週間と迫りました。参加を検討中の方におかれましては早めの申し込みをお待ちしています。 (ツアー参加をお勧めしたい方の例)1.海外ボランティアに興味または志している...
■---------------■★☆  参 加 者 募 集  ☆★  NGO 海外ボランティア・スタディツアー合同説明会2016 日時:2016年6月4(土)10:30~16:00場所:JICA中部...
詳細・お申し込み http://muranomirai.org/trg201503lombok フィールドでの実践練習と講師によるデモンストレーション+解説を通して、地域コミュニティ開発でのファシリテ...