イベント情報

10月から計3回開催される人権啓発キャラバン!講演会開催のお知らせです。LGBTアクティビストである東小雪さんをゲストとしてお招きし、お話をお聞きします。 是非ご参加ください! ワークショップ「聞いて...
2025.09.16
NGOの職員として働き始めて5年未満の方々を表彰しているアーユスNGO新人賞。 毎年、その副賞は多くの方からの期待を込めて贈ろうと、クラウドファンディングで集め、10月から候補者の募集を開始します。 ...
2025.09.16
「日本人ファースト」という言葉が叫ばれ、外国人排斥の空気が日本社会に強まっています。そんななか、国籍や文化の違いを超えて共に生きようと日々取り組むNGOは、現場でどんなことに直面しているのでしょうか。...
2025年度 多文化共生パートナー育成講座 「ビロンギングを日常に!!」 3回連続講座(11月22日、12月6日、12月20日)   「ビロンギング」とは自分の居場所があると実感できる状態を...
私たちは「車いすが変える、子どもたちの世界」をキャッチコピーに、車いすを届けることを軸として、 アジアの障がい児の自立支援を行うアジア車いす交流センター(NPO)です。 このたび、WAFCAでは「イン...
NPO法人外国人ヘルプライン東海は、東海地域で暮らす外国人の方々に寄り添い、通訳・翻訳支援、多言語の無料相談会を続けてきました。 私たちの活動は、これまで助成金や寄付にで実施してきましたが、今年度は大...
この度、当団体は、外務省令和7年度NGO研究会採択団体である(一財)CSOネットワークと協力して、「Shared Visionワークショップ」を開催します。   本ワークショップは、NGO/...
あなたの挑戦をサポートするNGO研修 ~持続可能な運営への第一歩~ ★定員までまだ空きがありますので、参加申込〆切を2025年9月16日に延長して参加者を募集することになりました。 ★講座はブロック単...
8月24日(日) 集会&デモ  18時~集会 18時半~デモ 若宮大通り公園若宮広場 8月29日(金) 定期街頭宣伝  12時~13時 名鉄名駅前  9月5日(金)  定期街頭宣伝  12時~13時(...
戦後80年を迎えた2025年。アーユスは宗教者と市民それぞれの平和への取り組みから、世界各地で戦争が続く現代において、私たちにとっての平和とは何か、平和のためにできることは何かを探る2回連続のトークイ...