センターからのお知らせ

現在、ニュースや新聞でよく耳にする、環太平洋経済連絡協定。『TPP』 難しくって、よく分からない。結局、これからどうなるの?政治家じゃないから、どうせなんにも変えられないし・・・、そんなこと思ってませ...
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ ┃ これからの動物の権利の話をしよう   ┃     ~ペットを通して~      ┃                    ┃2月19日(日)13:30~...
東日本大震災の復興や被災された方の支援に取り組んでいる名古屋NGOセンター加盟団体の活動に対し、このたび宗教法人真如苑より60万円のご寄付を頂戴しました。  11月26日、東京都立川市の真如苑応現院に...
この度、名古屋NGOセンターとJICA中部は、中部地域(愛知、岐阜、三重、静岡)に活動拠点をもつNGOとJICA中部とが定期的に協議する場 として、「中部NGO-JICA中部 地域協議会」(以下、地域...
●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●  貧困と自分との繋がりについて考えませんか?      ~5人の語り部が導きます~  「2月26日14:30~16:30@COMBi本陣N106」   ...
会員の継続数や新規入会の減少に悩んでいませんか?会員の獲得、拡大はどの団体も簡単ではありません。 最近では、インターネットで団体の活動に触れ、会員になるという事例も多く、HPやブログでは、自団体の特徴...
名古屋NGOセンターでは、新年を迎えた2012年1月21日に「東日本大震災 NGO支援活動報告会」を開催いたします。 震災発生から10ヶ月を経て、現地の姿をつぶさに見てきたNGOスタッフから、活動の内...
国際理解教育セミナー in なごや 2012 ~私たちの考える地球 これまでとこれから~ ●地球のための7つの魔法 「ここは魔法学校。 たくさんの魔法使いたちが 地球の課題に取り組むために日々勉強中。...
東海地域NGO活動助成金(名古屋NGOセンター・真如苑共催) 公募要項 2011年11月30日 この助成金は、東海地域を拠点に活動するNGO団体の活動を支援し、その発展に寄与することを目的に、特定非営...
NGO フェアトレード 多文化共生 国際機関 JICA・青年海外協力隊 ~国際協力を学び、行動するきっかけをつかもう!~国際協力カレッジ2011 ●日 時:2011年12月10日(土)10:00~17...