未分類

パソコン入門講座 「ワード、基礎から初めて自分のものに!」 知っているようで知らないワード。 自己流で使っている方が多いのではないでしょうか? 今回は、そんなワードを基礎から学びなおし、より使いやすい...
-----------------------------           ワークショップ・ラボ     ESD(持続可能な開発のための教育)入門講座         【1】自信の持てる大切な&#...
※〆切延長しました!定員になり次第、〆切ります。 平成27年度 スタッフ向け環境NGO・NPOレベルアップ実践研修――――――――――――――――――――――――――――――  ワタシのNPO・NGO...
<名古屋NGOセンター インターン 追加募集!!!>  名古屋NGOセンターでは、下記のとおりインターンを追加募集します。  国際協力にかんする「イベントや研修の企画・運営」、NGO・NPOや他セクタ...
安保法制を巡る国会審議が行われています。政府・与党は反対する多くの市民の声を無視し、「憲法違反」との専門家の意見を尊重せず、論理的に破綻した答弁を繰り返すなど、民主主義の原則からはずれた独裁的な姿勢で...
このたび、7/7〆切のNたま研修の申込結果を受けて、追加募集を決定しました!!7/23(木)必着にて、追加募集を行います。 追加募集にあたり、7/18(土)に「無料説明会」を実施します。詳細は、以下を...
名古屋NGOセンターの初代理事長として活躍し、2003年10月東ティモールで活動中に交通事故で亡くなったステファニ・レナト氏の遺志を引き継ごうと2004年に創設された「ステファニ・レナト賞」候補者の募...
このたび、7/7〆切のNたま研修の申込結果を受けて、追加募集を決定しました!!7/23(木)必着にて、追加募集を行います。 追加募集にあたり、「第4回 無料説明会」を実施します。 ◆日時:7/18(土...
当センター会報『さんぐりあ』より、編集委員がオススメする 「NANGOC RECOMMENS(なんごっく りこめんず)」の中から、 本・DVDを抜粋して、ご紹介します。   *リンク先をクリックして該...
このたび名古屋NGOセンターでは、2015年4月25日(土)ネパールを襲った大地震の大きな被害に対し、複数のNGOが被災者支援を行うことを受けて、微力ながら被災者支援募金の受付を開始しました。 皆様か...